[よみ]
あきのおうぎ
[意味]
男に見捨てられた女性のこと。
[注釈]
秋になって使わなくなった扇の意から。
[語源]
中国前漢の成帝の宮女班婕妤が、成帝からの寵愛を失った自分を秋の扇にたとえて詩を作ったという故事から。
[出典]
『文選』
カテゴリ:人
キーワード: 物品 / 時
地域区分:中国の諺
ランダム表示する
スマートフォン、フィーチャーフォンからも閲覧できます
http://kotopawa.com/