[よみ]
こくしゅうきゅうけん
[意味]
時勢の変化に気づかず融通のきかないこと。
[書き下し文]
舟に刻みて剣を求む
[語源]
中国春秋時代、楚の人が舟で川を渡る際に、剣を川中に落としてしまったので、剣が落ちたところの船べりに印を刻み、向こう岸に着いた後で印を刻んだところから川中に入って剣を探したが、見つからなかったという話から。
[出典]
『呂氏春秋』察今
[類語]
守株待兎 / 旧套墨守
カテゴリ:生活
キーワード: 物品
ランダム表示する
スマートフォン、フィーチャーフォンからも閲覧できます
http://kotopawa.com/